当サイトでは実際に購入した商品のみをレビューし、アフェリエイトリンク付きでご紹介しています
【タスク管理ツール】Trello(トレロ)をオススメする理由3つ

Trello(トレロ)というWebサービスをご存知でしょうか?
カンバン方式のタスク管理ツールであり、日常が楽しくなるツールです。
この記事では、Trelloのオススメポイントをまとめます。

わたしは、2015年からTrelloを使用しています。
- Trelloのオススメポイント3つ
- 気をつけること2つ
Trello(トレロ)とは?
Trello(トレロ)とは、カンバン方式のタスク管理ツールです。
Trelloがどのようなツールか知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。





いかがでしたでしょうか?
Trelloがどのようなツールか、イメージが沸きましたか?


Trelloをオススメする理由
1. 操作が軽快である
ツールやアプリを選ぶとき、「サクサク動くか」という点を最も重要視しています。
どんなに便利な機能がたくさんあっても、表示が遅いと日常的に便利に使うことができません。
「快適に素早く動作する」という点で、Trelloはとても素晴らしいです。



使い始めは良くても、カードやコメントの量が増えると重くなってしまうのでは?



大丈夫です!
1つのボードに100枚以上のカードを作っても、とても軽快に動きます!
動作が軽く、通知もタイムリーに届くので、コミュニケーションツールとしても便利に利用できます。
2. 書きかけの文章が残る



文章が残る?どういうこと?



保存前に、うっかりカードやブラウザを閉じてしまっても、もう一度カードを開くと、入力欄に文章が残っているのです!
たとえば、このようにカードにコメントを書きます。
日常的に使っていると、うっかりカードやブラウザを閉じてしまった…!という瞬間があります。


もう一度カードを開けば、ちゃんと入力欄に文章が残っているのです。



助かる!!ありがたい!
3. キャラクターが可愛い
Trelloには「Taco」という公式キャラクターがいます。
TacoのTwitterアカウントもあります。
はじめてTrelloのアカウントを作るときも、読書中のTacoに会えます。





かわいい!
公式のお知らせが届くと、画面にピョコンとTacoが現れます。
この通知がとても可愛らしく、楽しくツールを使うことができます。


Trelloが向いていないと思うこと
Trelloは、万能なツールだと思います。使い方次第で、大抵のことはできるはずです。



便利だからこそ、気をつけた方が良いことがわかりました
気をつけること1:Knowledgeの記録は別の場所で行う
Trelloはとても便利で、チームのコミュニケーションが活発になります。
コミュニケーションとKnowledgeの蓄積を同じ場所で行うと、会話の中にKnowledgeが埋もれてしまいます。
Knowledgeについては、記載するカード・ボードを分けたり、ツールを分けると良いです。
Atlassianには「Confluence(コンフルエンス)」というチーム向けのWikiサービスもあります。
手順をConfluenceにまとめ、それをTrelloで共有する…という使い方が良いのではないかと考えています。
気をつけること2:安易に個人情報・機密情報を書かない
2021年4月にTrelloに関する大きなニュースがありました。
ボードの管理者が誤って「公開」という設定を選び、個人情報や機密情報が見られるボードが見つかったのです。
「公開設定」については、こちらの記事をご確認ください。


Trelloに限らず、新しいツールを使い始めるときは、安易に大事な情報を書かないように気をつけましょう。
どのような設定が必要なのか、自分で調べてみる心構えが大切だと思います。
まとめ
わたしは、Trelloが大好きです。
Trelloはタスク管理のツールですが、その本質はコミュニケーションにあると感じています。
Trelloは日常を快適にしてくれるツール。
コミュニケーションが円滑になる。
チームで問題に取り組むとき、Trelloは私たちをサポートしてくれます。
ぜひ、あなたのチームでもTrelloを試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさまの暮らしがより良くなりますように。