ついにApple Pencil第2世代を購入しました!
この記事でわかること
- Apple Pencilのメリット・デメリット
目次
Apple Pencil第2世代のメリット・デメリット
2021年秋 iPad mini第6世代を購入しました。
あわせて読みたい


【オススメ】iPad mini 第6世代スターライトのレビュー
新しいiPad miniが気になっています iPad mini第6世代は最高です! この記事でわかること iPad mini第6世代の特徴 iPad mini第5世代との比較 iPad mini開梱の様子 iPad …

iPad miniのある暮らしを更に快適にするため、
Apple Pencil第2世代を購入しました!
Apple Pencil(第2世代)
👍 第1世代と比較し、大幅な進化!



iPad本体にマグネット吸着して充電できます。



第1世代と比べると、Pencilのフタを紛失する心配もなくなりました。
すごいです!
Apple Support
Apple Pencil を充電してバッテリー残量を調べる
Apple Pencil を充電する方法や、バッテリー残量を確認する方法をご説明します。
メリット
- iPad本体にマグネット吸着し、充電できる
- 余分なパーツがない
- ペンをダブルタップすると、ペン←→消しゴムツールを切り替えられる
- Apple純正品の高級感
デメリット
- 高級感のあるお値段😅
- 筆圧検知に慣れない



筆圧検知は使い慣れれば、便利なはず。
特訓中です✒️


開封の儀
届いたApple Pencilを開けてみましょう!


横から引き出して、内箱を開けます。


ご対面です!


初めて、刻印を入れてみました✨





自分のPencilだとわかりやすいように、刻印をつけました!
ApplePencilをiPad本体にくっつけると、自動的にガイダンスが始まります。


文字認識のデモを試したり…


ダブルタップを試すことができます!





自然と新機能の使い方に触れられます。
Apple製品ならではのユーザー体験ですね
まとめ
以前は、サードパーティ製のスタイラスペンを使用していました。
ペンがあると、iPadで絵や描くことが増えました。
この機に純正品を購入してみよう!と考えた次第です。
Apple Pencil(第2世代)
純正品ならではの存在感にワクワクしています。
新しいペンで、いろいろな物を描きたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさまの暮らしがより良くなりますように。