当サイトでは実際に購入した商品のみをレビューし、アフェリエイトリンク付きでご紹介しています
【iOSショートカット】鳥の声で目覚める

毎朝、鳥の声で目覚めたい🕊
iOSのショートカットアプリで、爽やかな朝を実現します。
この記事でわかること
- ショートカットアプリの使い方
- 定期的に自動実行するタスクの作り方
目次
ショートカットとは
App Store


ショートカット
Siriショートカットを使えば、1回タップするかSiriに一言伝えるだけで、Appでの作業をすばやく実行できます。“ショートカット” Appでは、よく使うAppの複数の操作をまとめ…
ショートカットは、iOS標準のタスク自動化アプリです。
「オートメーション」という機能で、「毎週XX時に◯◯をする」など、タスクを自動化することができます。

鳥の声で目覚めるショートカットを作る
目的
平日午前7時に、鳥の声を流します🐤
事前準備
あらかじめ、音源を入手します。
わたしは、AppleMusicで以下の自然音を選びました。
設定手順
設定の手順は、以下のような流れです。
- ショートカットアプリを起動する
- オートメーションを選ぶ
- 実行時間を入力
- 繰り返し頻度を入力
- 「音量を調節する」アクションを追加する
- 「ミュージックを再生する」アクションを追加する
実際の操作画面を動画で見てみましょう🐤

音量の調節がポイントです。
このアクションを追加しておくことで、囁くような鳥の声になります。


まとめ
iOSショートカットを使うと、いろいろなことが実現できること思います。
これから暮らしが快適になるショートカットを作成し、ご紹介していきたいと思います。
みなさまの暮らしがより良くなりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。